• 日常のあれこれ
  • 2025.04.09

日常のあれこれブログ②

こんにちは。日常のあれこれブログ第二弾。

はじめまして、入社して10数年営業一筋の翔平と申します。

突然ですが、 【翔平】  

皆さんはこの2文字を見て何を思いましたか?

恐らく5割、いやひょっとしたら、10割近い方が【大谷翔平】が頭に思い浮かんだのではないでしょうか。

そうです、今話題のメジャーリーガー大谷さんです。

親にはいい名前をつけてもらいました。

これもタイミングといいますか、ここ数年、名刺交換の際に、名前で反応していただくことが増えました。

名前きっかけで会話が始まり、私自身も小学校から大学まで野球をしておりましたので、野球の事やスポーツ関連の話もでき、打ち解けて話をすることが多くなりました。

大谷フィーバーとは、名前が一緒というだけで会話が弾む効果がある事を彼は知らないでしょう(笑)

野球の実績は中学校がピークで、高校では甲子園には出場できませんでしたが、一つ下の後輩がプロ野球選手になったことが、ちょっとした自慢です。

今は運動というと土日に子どもと走ることくらいで、平日は車での移動が多く、昔と比べて体が動かなくなってきたことを日々実感しております。

大谷さんのように動けたらなと思う日々で、この年であそこまで動けると別の職業についている可能性もありますが・・・

15年間続けた野球では、謙虚さと周りを見て行動することの大切さ、周りの人のおかげで今の自分があるということを学びました。

仕事をするうえで、お客様に「ありがとう」の言葉を頂くまで、一人ではできないことが多く、色々な人に協力を得ながら、日々感謝をして仕事をしています。

これからも周りの人と支えあいながら、仕事をしていきたいと思います。

これからも定期的にブログを更新していきますので、今後とも宜しくお願い致します。

関連記事